運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
508件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

ここで、今回も御指摘させていただいたのは、もちろん食料全体の中には主要農作物も入っていて、それは今回除外されているので、そこには影響はないと思っていますけれども、やっぱり農産物というのは主要農産物だけではなくて、今回指摘した野菜とか加工品とか果物とかですね、様々ほかにも日本ではたくさん作っているわけで、そこに何らか影響が出るんじゃないかというふうに試算も出されていますし、私もかなりリスト、日本政府

内田聖子

2020-11-26 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

主要農産物種子法廃止後も、稲、麦類及び大豆種子供給に関わる事務につきましては、圃場審査などに関する事務種苗法原種圃の設置などに関する事務農業競争力強化支援法に基づきまして都道府県が従前と同様に実施することが見込まれておりますことから、引き続き地方交付税措置が講じられているということとされております。  

宮内秀樹

2020-11-12 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

米、麦、大豆主要農産物種子というのはやはり公共の資産であって、近年、さまざまな企業知的所有権を主張するようになって、登録品種もふえているけれども、やはり、食料自給率に深くかかわる主要農産物に関しては、種子は、公共が前面に出て、予算もきちんと、根拠法を持った状態で国や県の試験場予算をつけて、良質な、多種多様な種を開発していくということも非常に大事だと考えておりますので、種苗法だけじゃなくて、種子法

亀井亜紀子

2019-04-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

お米を始めとした日本主要農産物について、これまで都道府県農業試験場が、高い技術によって、味がよくて高品質品種開発してきた、安価に提供してきた。きょうやりとりさせていただきましたけれども、この仕組みを壊す理由は、道理はどこにもなかったということが明らかになったと思います。  

田村貴昭

2019-04-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そして、大臣、十分御承知のことだと思いますけれども、北海道では、稲、大麦、小麦、大豆、こうした北海道主要農産物に加えて、小豆、エンドウマメインゲンマメソバ、こうした北海道主力産物対象としている。種子法のときよりも拡充しているわけであります。長野県もソバ対象とする方針を示しています。  

田村貴昭

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

さきに例示した漁業法改正外資規制のないPFI法卸売市場民間参入できるようにする卸売市場法民間企業種子産業に参入しやすくするための主要農産物種子法廃止高度プロフェッショナル制度導入を決めた働き方関連改革法案など、これらの法案に、どこに国民の声、国会の丁寧な審議が反映されているというのでしょうか。反映しているのは、総理官邸に設置された会議体の声だけではないでしょうか。  

蓮舫

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

漁業法改正外資規制のないPFI法卸売市場民間参入できるようにする卸売市場法改正民間企業種子産業に参入しやすくするための主要農産物種苗法廃止、そして高度プロフェッショナル制度導入を決めた働き方改革関連法など、当事者関係者の声を無視する一方で、巨大企業利益を優先し国民生活ないがしろにする法案を続けざまに成立させてきました。

難波奨二

2018-12-06 第197回国会 衆議院 本会議 第12号

国会で成立した漁業法改正外資規制のないPFI法卸売市場民間参入をできるようにする卸売市場法改正民間企業種子産業に参入しやすくするための主要農産物種子法廃止、そして高度プロフェッショナル制度導入を決めた働き方改革関連法、そして、きわめつけはカジノを解禁するIR実施法など、当事者関係者の声を無視する一方で、主に海外の巨大企業利益を優先し、国民生活ないがしろにする法案安倍政権

初鹿明博

2018-06-06 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

そこで、本法案では、附則第三条において、種子法の枠内、枠外であるかを問わず、国及び都道府県が、国内外の多様な需要に応じた主要農産物生産の確保のために、国内の民間事業者の能力を活用した主要農産物種子の安定的な生産及び普及が図られるよう配慮する旨の規定を設けさせていただきました。  

青山大人

2018-03-28 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

大臣は、先日、食料増産時代法律だということをおっしゃっておられたんですが、確かにできたときはそうだったんですが、今はやはり品質を争うというようなところも出てきていて、主要農産物というのはこれほど複雑な仕組みで、実は、種子改良協会という仕組みをつくって、都道府県種子開発をする、それを農協が中心となったこの協会が全体に回していくという仕組みで成り立っているんです。  

佐々木隆博

2017-05-25 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

これは主要農産物の種を安定供給するための公的責任を放棄し、外資系企業を含む民間参入種子ビジネスを促進するものだとして我々反対したわけであります。生産者消費者専門家の間で、多国籍企業による種子の独占につながりかねない、食の安全や食料主権が脅かされると危惧が広がっているわけであります。

辰巳孝太郎

2017-05-12 第193回国会 参議院 本会議 第22号

種子戦略物資であり、とりわけ米、麦、大豆主要農産物については、その開発、管理、安定供給に関し、国や都道府県などの公的機関責任を持って行うべきであり、これまで法律に基づいてその体制を維持してきました。  ところが、今国会において政府は、種子供給体制を支えてきた主要農作物種子法廃止する法律案を提出し、成立させてしまいました。

舟山康江

2017-04-13 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

私なりに受け止めさせていただいたのは、主要農産物種子法廃止された後にも、今まで取り組んできた主要農産物種子に対するしっかりとした対策、対応をしていくという決意を伺ったというふうに私は受け止めさせていただいております。  しかしながら、秋田県の方は大体人がいい人が多いものですから、受け止めが少し優しいなというふうに思っています。  この法案がなぜ廃止されるのかということであります。

小川勝也

2017-04-13 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

小川勝也君 この法案廃止は、民間が主体的に、いわゆる主要農産物種子の世界にも参入するということが明確に書かれているわけであります。  次は西川参考人にお伺いをしたいというふうに思いますけれども、今、県の農政の御担当から、今までの主要農産物種子法で問題はなかったというふうに発言を私は伺ったというふうに考えております。なのに、今国会主要農産物種子法は、修正でもなく改正でもなく廃止

小川勝也

2017-03-23 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

それは、まさしく今大臣がおっしゃったとおり、この主要農産物種子法があったからこそできてきたことなわけです。  それが廃止されたもとで、こういうふうに都道府県が果たしてきたこれまでの役割、そして体制、これが崩れるのではないか、こういう懸念がたくさん出されているわけですけれども、いかがでしょうか。

斉藤和子

2016-11-22 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

ただ、米などの主要農産物価格震災前の水準までは回復しておりません。  アンケート調査をいたしますと、福島県産の食品の購入をためらう、こういうように回答した消費者の割合は、平成二十五年から二十八年にかけまして、一九・四%から一六・六%と低減しております。依然として一定割合存在するわけでございますが、低減しているというこの事実は大変貴重なものであろうというように思っております。  

山本有二